保険料を抑えて長期の保障と退職金!「低解約返戻金型定期保険」

低解約返戻金型定期保険のポイント

  1. 運用性・貯蓄性が比較的高く、ある一定期間を経過した時点から返戻率が急激に上昇する
  2. 長期平準定期保険と仕組みがよく似ているが、通常の長期平準定期保険よりも保険料を抑えながら、保障を作ることができる

 

 

こんな方が加入している!

  • 保険料を抑えながら、 20~30年先に向けた退職金づくりと死亡保障づくりを行いたい企業。(解約返戻金のピークが短いため、退職時期がある程度確定できるほうが良い)
  • 長期平準定期保険を使っているが、保険料が高いと思っている企業。

 

低解約返戻金型定期保険ってどんな保険?

20~30年前後で解約返戻金がピークに達する長期平準定期保険と基本的な仕組みは同じです。
しかし、長期平準定期保険よりも、解約返戻金のピークが短く、ピーク時までの解約返戻率を抑えてるため、保険料が安価に設定されています。

 

損金タイプ

損金タイプ 要件
全額損金タイプ ・解約返戻金がないタイプの場合
(※保険期間が長期であっても、解約返戻金がないタイプは全額損金で処理可)
1/2損金タイプ ・保険期間満了時の被保険者の年齢が70歳超
かつ
・契約年齢+保険期間(年数)×2
かつ
・保険金受取人が法人

 

保障内容

保険期間を長く設定して契約するのが一般的です。
契約期間中、死亡保険金額が変わらない定期保険。経営者の死亡・高度障害に備えることができ、かつ解約返戻金があります。 無解約返戻金型定期保険に比べると保険料が割高ですが、長期平準定期保険に比べると割安となります。

 

解約・満了時の取扱い

途中で解約したとき

払った額以上は戻ってきません。
解約返戻金のピークが20~30年であることが多いため、そのピークの時期に解約すると返戻絵率は90%を上回りますが、加入してすぐや保険期間終了間際だと、返戻率が30%程度になることも。

払込期間満了まで支払ったとき

保障が終了し、解約返戻金も発生しません。

 

仕訳について

保険料支払い時

ケース1:全額損金タイプ

35歳で契約し、保険期間が50歳まで、保険金の受取人が法人の場合

<契約内容>
契約者:法人
被保険者:従業員・役員
死亡保険金受取人:法人

契約年齢:30歳 保険期間:50歳満了 保険料払込期間:50歳まで
年間保険料:100万円

借方 貸方
支払保険料 100万円 現金または預金 100万円

☆借方に「支払保険料として支払った保険料の額」を
貸方に「どの資産から支払ったのか?と支払った保険料の額」を記入します。



ケース2:全額損金タイプ

35歳で契約し、保険期間が50歳まで、保険金の受取人が従業員・役員の遺族の場合

<契約内容>
契約者:法人
被保険者:従業員・役員
死亡保険金受取人:従業員・役員の遺族

契約年齢:30歳 保険期間:50歳満了 保険料払込期間:50歳まで
年間保険料:100万円

借方 貸方
給与・報酬 100万円 現金または預金 100万円

☆借方に「給与・報酬として支払った保険料の額」を
貸方に「どの資産から支払ったのか?と支払った保険料の額」を記入します。



ケース3:1/2損金タイプ

50歳で契約し、保険期間が80歳まで、保険金の受取人が法人の場合

<契約内容>
契約者:法人
被保険者:従業員・役員
死亡保険金受取人:法人

契約年齢:50歳 保険期間:80歳満了 保険料払込期間:80歳まで
年間保険料:120万円

保険期間の最初の6/10の期間

借方 貸方
支払保険料 60万円
前払保険料 60万円
現金または預金 120万円

☆借方に「支払保険料、前払保険料としてそれぞれ支払った保険料の1/2の額」を
貸方に「どの資産から支払ったのか?として支払った保険料の全額」を記入します。

保険期間の残りの4/10の期間

借方 貸方
支払保険料 210万円 現金または預金 120万円
前払保険料 90万円

☆借方に「支払保険料として支払った保険料の額、それに加えて前半の6/10の期間に資産計上した前払保険料を、後半の4/10の期間で均等に取り崩した場合の額の合計額」を
貸方に「どの資産から支払ったのか?として支払った保険料の全額と、前払保険料として借方との差額」を記入します。


解約時

解約返戻金1000万円を法人が受け取った場合

借方 貸方
現金または預金 1000万円 雑収入 850万円
前払保険料 150万円

☆借方に「受け取った解約返戻金の額」を
貸方に「前払保険料として資産計上して残っていた前払保険料の額を、雑収入として解約返戻金と前払保険料との差額を」を記入します。

※解約返戻金がない場合は、仕訳処理は不要となる。

 

無料進呈中!節税チェックシート30



節税チェックシート30

こちらは、法人・個人事業主の方のための節税チェックシートです。

・お金のかからない王道節税
・将来役立つ投資型節税
・会社により有効な消費型節税
・国の減税施策

このチェックシートをダウンロードすれば、どんな節税方法があるのかが、一目でわかります。